皆さんは、お酒は好きですか?
お酒は人と仲良くなる武器にもなりますよね。
最近は減りましたが、仕事の会食でそのまま受注なんてこともあるくらい、お酒の席はお互いのこともフランクに知れますよね。
そんな婚活市場に現れた画期的な婚活が「お酒好き男女専門婚活サービス 【お酒婚】」というサービスです。
ではお酒婚とは、一体どんなサービスなのでしょうか。
お酒好き男女専門婚活サービス【お酒婚】のサービスとは?
今回は、お酒好きの専門サービス【お酒婚】の特徴や寄せられた口コミなどをご紹介していこうと思います。
名前の通り、お酒好きなのはわかりますが、そんなサービスなのでしょうか。
まずは、お酒婚の概要から見ていきましょう。
お酒婚とは?
お酒婚とは、お酒好き男女専門としたオンライン結婚相談所です。
また、完全オンライン型の結婚相談所ですので、、仕事が忙しく店舗へ出向く時間がない方も隙間時間を利用して、しっかりと婚活をする事が可能となります。
お酒婚の特徴は、専属仲人・専属アドバイザーによる完全オーダーメイドのご紹介システムのため、なかなか良い出会いがない人にも安心なサービスとなっています。
お酒婚の特徴は?
お酒婚の特徴は以下となります。
- 登録料・入会金・初期活動費・成婚料が無料
- 一人一人のご希望に合わせて、完全オーダーメイドでお見合い相手を提案
- お見合い会場は婚活アドバイザーが厳選
お酒婚の実績は?
お酒婚の実績を数字で見てみましょう。
また退会率も少なく、ほとんどの人が成約をするまで満足してサービスを利用しているというのも数字から見られる特徴でございます。
成婚までの流れは?
STEP1 WEBで会員登録
まずは、下記のサイトから会員登録をします。
また、電話とサロンでの無料相談も実施しているようです。
STEP2 プロフィールとお相手の条件を入力
会員登録後は、マイページでご自身のプロフィールとお相手の条件を入力していただきます。
ここで、好みの年齢や趣味嗜好などが選択することが出来ます。
STEP3 お相手のご提案
お探しの条件に当てはまるお相手を、婚活のプロアドバイザーがご提案します。
仲介に入っていただけるのはとても安心ですよね。
STEP4 お見合い日程調整
双方が、会ってみたいとの移行があれば、マイページから日程のご調整に移ります。
STEP5 お見合い当日
アドバイザー推薦のホテルラウンジ等で面会していただきます。
流れ等が不安な場合は、婚活アドバイザーが事前にご相談に乗りますので、ご安心ください。
また、人見知りや喋り下手の方が会話に困らないように、ガイドブックの用意があるそうです。
STEP6 交際がスタート
お互いが交際の意向があったら、交際スタートです。
交際後のサポートもあるそうで、ドラマティックなプロポーズをしたい場合など相談に乗ってくれます。
STEP7 ご成婚
プロポーズをして、無事に成婚しましたら、退会となります。
本サービスには成婚料などはないのも嬉しいですよね。
気になる料金形態は?
平均約10万円の結婚相談所初期費用を、お酒婚では完全無料に設定しています。
また、すべての方の婚活スケジュールに合うように、料金設定が4つに分かれています。
だいたいの人は、3ヶ月プランを選択します。
通常のマッチングアプリと比較すると、約3倍くらいの価格ですが、真剣に婚活をしたいという人には安い価格だと考えられます。
また平均活動期間が3ヶ月で、成婚率が62%なのであれば、下手に自分で婚活をするよりも、プロのアドバイザーがついて行った方が、安心です。
実際の利用者の口コミは?

初めてのお見合いで不安でしたが、お酒の話題で盛り上がれました。

男性って、飲めない女性が好きな人が多いじゃないですか。
だからデートで居酒屋に行きたいけれど、レストランがいいって見栄張っていました。
お酒婚で出会う男性はお酒好きってわかっているから、自然と居酒屋デートに行けます。
好きなお酒を飲みながら気楽に話せるので、デート中も素でいられます。

今まで婚活パーティーでこの話題を出しても、共感してくれる女性はいませんでした。
嘘か本当かわかりませんが、出会う女性はお酒が飲めない人ばかりです。
プロフィールと希望条件にそのことを書いたら、早速価値観の合う人を紹介してもらえました。
結婚後も楽しく過ごせそうな女性ばかりなので、真剣に結婚を考えていこうと思います。

初めてのお見合いで不安でしたが、お酒の話題で盛り上がれました。
美味しいお店がある、どんなお酒が好き?って話から、相手がお酒の失敗談を話し始めてくれたので、すぐに打ち解けられました。
普段なら言えないような話でも、お酒の話題を通して話せるものなのだと思いました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
【お酒婚】は「飲むのが好きな人」は、普通の婚活よりも仲良くなる速度が速いという特徴があります。
また話題にも困らないので、良いフックになりそうですね。
改めて、お酒婚の特徴はこちら。
②専属のアドバイザーついてくれるので安心
③業界高水準の成婚率

コメント